top of page


- 入社までの経緯を教えてください。
仕事をしながら主婦としてもやっていける勤務時間、休日の会社をメインに探していました。
介護の仕事でそんなうまい会社は無いと思っていたら、SHAREに出会ったんです。
- 入社を決意した「決め手」は何でしたか?
佐伯さんの人柄と、
「崖の上のポニョに出てくる様な、ひまわりの家を作りたい」
という想いに共感したからです。
- カラダラボ現場に入って戸惑ったことや失敗したこと、
大変だったことはありますか?
やっぱり送迎ですかね。。。
利用者さんを乗せて、雪道の運転は今でも緊張します。。。
- どんなスタッフが多いですか?
明るく元気で、皆カラダを動かす事が好きですね!
私も若い子達には負けてられない!と一緒にバレーやバトミントンで汗を流しています。
- ご利用者様と接する上で意識していることは何ですか?
本当の想いに気づける様に関わる事です。
ご利用者様殆どが孫世代のスタッフが頑張ってるから…と最初は遠慮するんです。
頑張りすぎてしまわない様に、楽しんでリハビリを続けられる様にと思って関わっています。
- 仕事で嬉しかったことは何ですか?
やっぱり、利用者様からの「ありがとう」ですかね。
ラボさんで運動したお陰で自分でできる事が増えたと笑顔を見せてくれる事が嬉しいです。
そんな姿を見た利用者様のご家族からも感謝して頂けます。


- 働き始めて、私生活にも変化がありましたか?
たくさんの方と関わる事で、生活に張りがでました!
利用者様方は主婦の大先輩達なので、お料理レシピを教わったりもしています。
- 休日はどんな風に過ごしていますか?
友人と買い物やご飯に行くことが多いですかね。
- 目標や将来の夢などはありますか?
佐伯さんが仰っていた
「ひまわりの家」を一緒に実現してみたいです。
- あなたにとって「SHARE 」とは、どんな会社ですか?
ワガママを聴いてくれる会社、ですかね。
スタッフ一人一人の事を本気で考えてくれます。
だから私も会社の為に、利用者様の為にと、あまり苦じゃなく仕事に打ち込めるんだと思います。
bottom of page