北海道、めっきり寒くなってきました。札幌では手稲山の山頂付近は白くなってきました。
緊急事態宣言が開け、札幌市街も少しづつ活気を取り戻しつつあります。
ただ、あくまでも「いつコロナ感染してもおかしくない」という意識をキープし、感染しにくいライフスタイルを確立したいところですよね。
そんな考えの1つとして「自分の免疫力を高める」というライフスタイルを選択する人が増えているのでしょうか…SHAREが展開するフィットネスクラブ「スマートウェイ」や「スマートスタジオ」には、多くの方から「入会できますか?」「体験したいんですけど…」というお問合せがたくさん!ありがたいことですm(__)m
お蔭様でコロナ以降で「最高記録更新」という日々を送っております✨
もちろん、10月から公式アンバサダーに就任いただいた佐藤麻美さんに出演いただいてるTVCMの影響もあるでしょう。
このTVCMは北海道全域で放映されているのですが、広~い北海道…「スマートウェイ」も「スマートスタジオ」もない地域もございまして…
そういった地域にお住まいの方から「〇〇には出店しないの?」というお声もよく聞くようになりました。
そんな中、なんと!そういった地域で「最も人が集まる」と言っても過言ではない商業施設さんから
「私達の街にも出店してくれませんか?」というオファーを頂いております…!
しかも、1ヵ所でなく4ヵ所も\(◎o◎)/!
ありがたや、ありがたや…
その地域はこちらの4都市さんです!
函館市さん!釧路市さん!帯広市さん!苫小牧市さん!

注)このブログの1週間後、苫小牧市のフランチャイズは決まりました~
4都市全てSHAREが独自に調べた限り、ホントに、その街で「最も人が集まっている商業施設」さんからのオファーです\(◎o◎)/
なんとかお応えしたい…!
ただ…お蔭様で…SHAREはこれからもう3店舗の出店が既に決まっており…
それぞれが「スマートウェイ」「スマートスタジオ」というフィットネスクラブのサービスを更に強化する為、より良いモデルにする為の新サービスの取組も兼ねたものですから…
ちょっと手が廻っておりません(;'∀')
そもそも、以前いつかのブログで書いたように、もともと札幌以外は、その地域の方にフランチャイズ加盟いただいて、地域に根差した店舗経営をお願したい。と思っておりまして…
例えば、旭川市は長年地元で介護事業に携わってきた看護師である平澤社長様が率いる株式会社ゆあん様と連携して、僅か2年で、旭川市内3店舗体制(旭川永山・旭川駅前・旭川西)となっていることからも、やはり地元の企業様と連携させていただくのがいい。と思っております。
やはり、その地域を愛し、その地域の健康に貢献したい。その地域の雇用を生み出したい。
そんな方に、SHAREが開発したフィットネスのビジネスモデルをご活用いただくのが、長い目で見ると「あるべき形」になれる。と思っております。
SHAREは、テレビCMを制作して放映したり、その時代にあったマーケティング戦略を遂行したり、フィットネス事業にまつわる関連サービス・新しいサービス開発に、経営資源を集中し、その結果をフランチャイズ加盟店さんに還元する…そんなWin-Winな関係を構築したいと考えおります。
ちなみに、フィットネス事業にまつわる関連サービスとは「オンライン食事指導」や「サプリメント開発」や「オンラインフィットネスの開発」や「メディカルフィットネスの開発(coming soon…)」等々、多岐に渡ります。
更にちなみに、SHAREの経営陣は、もともと、フランチャイズビジネスの開発においては、恐らく日本で最も有名な実績を持つ経営コンサルティング会社の出身である為、フランチャイズに加盟される方の支援については、「プロ」を自称してもいいだろう経験を保有しております。
資金調達(補助金や助成金含む)、人材開発(採用から教育まで)、組織開発など、実は自信があります。
今回は「物件開発」は既に、その地域で最高の立地が既にあります。「資金調達」についても、SHARE自身が活用している補助金や助成金の申請方法など全てお伝えできます。特に最近はコロナの影響を受けた中小企業が多い為、補助金や助成金の活用は非常に有効です。
フランチャイズ本部企業と加盟企業がWIN-WINな関係であることにこだわってやってきた為、最初は1店舗のお付き合いだった方々とも、複数店舗に広がりを見せています。
今日現在、先述のゆあん様は旭川3店舗に加えて札幌でも1店舗(新札幌店)、フランチャイズとしてご一緒させて頂いていたり、サツドラホールディングス様も1店舗からお付き合いが始まりましたが、今では4店舗のフランチャイズでご一緒させて頂いてます。
仙台、名古屋もフランチャイズという形でご一緒させて頂いております。
このブログをお読みいただいてる方の中で、函館、釧路、帯広、苫小牧に所縁のある方、思い当たる企業様は是非是非、ご連絡いただければ幸いです。