
RECRUIT
医療×運動=これからのフィットネス
代表メッセージ
SHAREは北海道で唯一の「メディカルフィットネスを複数展開する法人」です。地元を代表するような医療法人と提携し、これまでにありそうでなかったフィットネスサービスを開発し展開しようとしています。
例えば…
・健康運動指導士が活躍する環境
・トレーニングを学びたい管理栄養士が集まる環境
・自費リハビリに挑戦する理学療法士・作業療法士が集まる環境
・日本を代表する理学療法士やトレーナーによる研修が受けられる環境
・子育て優先の働き方が「かっこいい」「ステキです」と言われる環境
こういった環境にピンと来た方は、是非、応募してみてください。「これまでに、ありそうでなかった職場」だと思いますが、是非ご自身の目と耳で確かめてみてください。
ABOUT
MEDICAL FITNESS



募集職種
.jpg)
健康運動指導士
管理栄養士
看護師
PT・OT
柔整・鍼灸
健康運動指導士
SHAREは「これからは健康運動指導士の時代が来る」と本気で考えています。この資格を取得し、維持してきた努力を正しく評価します。そして「コンディショニング」「パーソナルトレーニング」「カウンセリング」「食事指導」等、健康運動指導士として更に成長できる教育環境を用意しています。希望する方は「マネジメント」や「マーケティング」も学べます。一緒に成長しましょう。
管理栄養士
運動指導者が大多数の社内では言いづらいことなのですが、SHARE代表は「健康の為には運動よりも食事の方が大事」と考えています。そんなSHAREでは管理栄養士の方には「コーチングスキル」と「運動指導」を学んでいただきたいと考えています。そうしたことを学んだ管理栄養士は、SHAREでは間違いなく活躍することになるでしょう。
看護師
生活習慣病の予防や改善、運動器疾患に対する運動指導を行うフィットネスにて、看護スタッフとしてサポートに入る業務です。運動指導に従事するための研修も充実しておりますので、フィットネスやヨガ、ピラティス等、運動経験のある看護師さんを募集しております。
理学療法士/作業療法士
痛みがあったり、血圧が高かったり、運動が必要なのに安心して運動に取り組めない。そういった会員様に理学療法士・作業療法士としての知識・経験を活かしてフォローしていただきます。基本的に個別対応であることは病院と共通です。「トレーニング」については、すでに道外でメディカルフィットネスを運営する外部の医療法人様所属の理学療法士による研修を実施致します。
柔道整復師/鍼灸師
鍼灸・整骨院やデイサービスとは異なる新しい領域です。治療家としての見識を活かしながらトレーニングによって会員様をフォローしていただきます。運動が好きであったり、スポーツに打ち込まれてきた柔整・鍼灸の方々にとってはきっと魅力的な業務と思っていただけるはずです。