


Brand
私たちが展開しているブランドについて
SHAREには健康/未病の方々に「運動する楽しさ」を体感して頂き、健康的な生活習慣に導いていくフィットネス(1次予防)チームから、生活習慣病等なんらかの診断名や症状のある方々を医療連携しながら改善に導くメディカルフィットネス(2次予防)チーム、そして病気・後遺症・障がいと共に生活することをポジティブにサポートするキュア&リハビリ(3次予防)チームがあって、人生を包括的にカバーできる組織体になっています。


Primary Prevention
1次予防
1次予防

スマートスタジオ
運動靴もトレーニングウェアも要らないスキマ時間で通える20分フィットネスです。世界中のアスリートやモデルが愛用するパワープレートで高い効果を期待できます。パーソナルトレーニングも格安です。
サービスサイト
1次予防

スマートウェイ
「続けやすさ」にこだわったパーソナルトレーニングジムです。運動指導だけではなく、もみほぐしなどのリラクゼーションを受けることもできます。月会費6980円〜とリーズナブルで北海道No.1の店舗数になっています。
サービスサイト
1次予防
特定保健指導

特定保健指導
(オンライン食事指導ミナオス)
札幌市から受託し、国保の方に対して特定保健指導を実施しています。管理栄養士や健康運動指導士が札幌市内のフィットネスクラブで栄養指導や運動指導を行います。
サービスサイト
Secondary Prevention
2次予防
2次予防

メディカルフィットネス
厚生労働省認定の指定運動療法施設 メディカルフィットネスです。理学療法士、健康運動指導士などの専門職が持病や疼痛によって、運動制限がある方にパーソナルトレーニングを実施します。
サービスサイト


SHAREと共に、Well-beingを創る仲間を募集しています。
採用情報や事業連携・取材のご相談など、お気軽にお問い合わせください。