• SHAREについて
    • 会社概要
    • ミッション・ビジョン
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • ブランド紹介
  • パートナーシップ
    • 自治体との取り組み
    • 医療機関との取り組み
    • 教育機関との取り組み
    • 企業との取り組み
  • メディア
    • NEWS
    • 会社を知る
    • 社員を知る
    • 仕事内容・環境
    • コラム
    • 社長ブログ
  • 採用情報
    • 3つのお約束
    • 働く環境
    • 募集職種
    • 数字で見るシェア
  • Contact
  • Entry
  • TOP
  • メディア
  • 【小樽市委託】シニアからだづくり教室|開催スケジュール・参加方法まとめ(参加費500円)
Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
会社を知る 2025.09.03

【小樽市委託】シニアからだづくり教室|開催スケジュール・参加方法まとめ(参加費500円)

  • # レポート
Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
【小樽市委託】シニアからだづくり教室|開催スケジュール・参加方法まとめ(参加費500円)
INDEX目次

小樽市が長年取り組む「からだづくり教室」

小樽市では、65歳以上の市民を対象に、介護予防と健康寿命の延伸を目的とした「シニアからだづくり教室」を継続的に実施してきました。

これまで市内各所で開催され、多くの高齢者の方々に親しまれてきた実績あるプログラムです。

2025年度から、SHAREが予防事業を受託!

長年続いてきた事業に、2025年度から私たちの施設も初めて参画することになりました。

様々な資格をもったトレーナーが在籍する当施設では、これまで培ってきた運動療法・パーソナルトレーニングのノウハウを活かし、より安全で効果的な運動プログラムを提供していきます。

「市民の健康を支える市の伝統的な事業に、民間施設として初めて参画する」
という点は、地域連携の広がりを象徴しています。

メディカルフィットネス小樽の教室の内容

① ピラティス

呼吸・姿勢・体幹を整えることで、腰痛・膝痛の予防や転倒防止につながります。

② 機能改善サーキットトレーニング 

マシンや自重運動を組み合わせ、筋力・柔軟性・バランス能力をまんべんなく向上させます。

募集状況(2025年度)

  • 第1クール(5〜7月):終了

  • 第2クール(8月〜11月):随時募集!

    • 月曜教室:残りわずか

    • 木曜教室:残りわずか(あと数名で定員)

  • 第3クール(12月〜3月):12月1日より募集開始予定

※各クール定員:30名(2教室合計)

参加のメリット

  • 小樽市が委託する公式事業なので安心

  • 参加費:500円/1回(市の支援で低料金)

  • 専門トレーナーが丁寧に指導

  • 同世代の仲間と楽しく続けられる

参加方法

お申込みは各クールの募集開始日(5月・8月・12月)より受付を開始します。
👉 今なら 第2クール(8月〜11月)に随時参加可能!残りわずか です。

▶︎お問い合わせ・参加申し込みはこちら→ ☎︎:0134-64-7822

小樽市委託型介護予防事業「シニアからだづくり教室」開催スケジュール(2025年度)

現在、第2クール(8月〜11月)が随時募集中です。各回定員がございますのでお早めにお申込みください。参加費は1回500円です。

フィットネスクラブ・ソプラティコ小樽

  • 住所:小樽市花園4丁目17−3

  • 開催曜日・時間:火曜 10:00〜11:00、水曜 13:00〜14:00、木曜 10:00〜11:00、金曜 10:00〜11:00、土曜 10:00〜11:00

  • 第2クール日程:8月19日〜11月18日

  • 申込先:☎ 22-3100(受付 10:00〜17:00)

  • ソプラティコ小樽 公式サイト


小樽市総合体育館

  • 住所:小樽市花園5丁目2−2

  • 開催曜日・時間:月曜 10:00〜11:00、金曜 10:00〜11:00

  • 第2クール日程:8月4日〜11月21日

  • 申込先:☎ 33-3711(受付 9:00〜21:00)

  • 小樽市総合体育館 公式サイト


サンフィッシュスポーツクラブ

  • 住所:小樽市若松1丁目4−14 ロジェ若松1階

  • 開催曜日・時間:火曜 10:00〜11:00、水曜 13:15〜14:15、金曜 10:00〜11:00

  • 第2クール日程:9月2日〜12月5日

  • 申込先:☎ 29-0335(受付 10:00〜20:00)

  • サンフィッシュスポーツクラブ 公式サイト


メディカルフィットネス小樽(弊社運営施設)

  • 住所:小樽市築港11 ウイングベイ小樽5番街1階

  • 開催曜日・時間:月曜 13:30〜14:30、木曜 13:30〜14:30

  • 第2クール日程:8月18日〜11月24日

  • 申込先:☎ 64-7822(受付 10:00〜19:30)

  • メディカルフィットネス小樽|公式サイト

関連リンク(おすすめ)

  • シニアからだ作り教室

小樽市のその他の活動はこちら


まちの未来を支える一歩─小樽市で育む“地域の介護予防支援”|SHARE(コーポレート)

小樽市と共に取り組む、地域に根ざした介護予防支援2025/7/3(木)小樽市役所さまよりご依頼をいただき、朝里中央病院にて開催された「介護予防サポーター養成講座」に、ストロークジムの齊藤が講師として登壇しました。技術を力に、地域と未来を切り...

sha-re.jp

og_img


記事を書いた人
地域共創部 部長/理学療法士 渡邊匠さん

総合病院での臨床経験を経て、株式会社SHAREに入社し、医療・健康・介護福祉の共創に励んでいます。 私たちが地域の皆様のお役にどう立てるか? 自治体・医療機関・地域にお住まいの皆様のお力をお借りし、これからも様々なことに挑戦してまいります。

関連記事
  • 社員インタビュー まとめページ
    会社を知る 2025.09.03
    社員インタビュー まとめページ
  • 産休・育休、復帰―そしてSHARE初となる新たな挑戦へ…
    社員を知る 2025.09.03
    産休・育休、復帰―そしてSHARE初となる新たな挑戦へ…
  • 2025年度 講師・発表等外部活動実績
    会社を知る 2025.09.03
    2025年度 講師・発表等外部活動実績
  • 【小樽市委託】シニアからだづくり教室|開催スケジュール・参加方法まとめ(参加費500円)
    会社を知る 2025.09.03
    【小樽市委託】シニアからだづくり教室|開催スケジュール・参加方法まとめ(参加費500円)
  • 健康の楽しさをもっと身近に ― SHAREが広げる市民との輪
    コラム 2025.09.02
    健康の楽しさをもっと身近に ― SHAREが広げる市民との輪
一覧を見る

Well-beingを一緒に
創る仲間を募集しています。
事業連携、取材のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせ
Entry 求人エントリー
SHAREについて
会社概要
ミッション・ビジョン
代表メッセージ
沿革
ブランド紹介
スマートスタジオ
スマートウェイ
メディカルフィットネス
スマートライフリハ
ストロークジム
スマートキュア
特定保健指導
スマートケア
研修の企画・運営
パートナーシップ
自治体との取り組み
医療機関との取り組み
教育機関との取り組み
企業との取り組み
メディア
NEWS
会社を知る
社員を知る
仕事内容・環境
コラム
社長ブログ
採用情報
3つのお約束
働く環境
募集職種
数字でみるシェア
  • お問い合わせ
  • 求人
    エントリー
  • YouTube
    チャンネル
  • プライバシーポリシー
Copyright (c) 2025 SHARE CO.,LTD. All Rights Reserved.