• SHAREについて
    • 会社概要
    • ミッション・ビジョン
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • ブランド紹介
  • パートナーシップ
    • 自治体との取り組み
    • 医療法人との取り組み
    • 学校法人との取り組み
    • 企業との取り組み
  • メディア
    • NEWS
    • 会社を知る
    • 社員を知る
    • 仕事内容・環境
    • コラム
    • 社長ブログ
  • 採用情報
    • 3つのお約束
    • 働く環境
    • 募集職種
    • 数字で見るシェア
  • Contact
  • Entry
  • TOP
  • メディア
  • SHARE活動レポートvol.10
Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
社長ブログ 2018.08.31

SHARE活動レポートvol.10

Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
SHARE活動レポートvol.10

今回は「SHAREビジョンインストラクションvol.2」を読まれた方から頂いた質問…
「smartwaymのダイエットサービスとはどんなことをやるんですか?」に対する回答も兼ねて「食事指導サービス minaos(ミナオス)」についてレポートさせて頂きます!

世の中には様々なダイエットがありますが、ダイエット成功後にリバウンドしてしまうものも少なくありませんよね。「少なくない」というか…「ほとんど」がそうですよね…
世の中の多くのダイエット商品・サービスは「リバウンドは自己責任でしょ?」というスタンスですよね。

それは確かにそういう面はあるのですが…「一生のお付き合い」をポリシーとするsmartwayは、そういうわけにはいきません。

そんな私達はリバウンドしてしまう原因を根本的に解決することを考え抜き、3つのポリシーにたどり着きました。


食生活をガラッと変えない!自分らしく食べる!

私達は、仕事、家事、子供のことなど・・・日々「自分事」以外のことで忙しく生活しています。その生活の中でやれることでなければ、ダイエット期間が終わった後に戻ってしまうのは当然です。したがって、あくまでも「いつもの生活をしながらやれること」であることが重要なのです。

  *minaosサービスを担当している平井先生も2児の母。忙しい女性の気持ちはよ~くわかっています。


痩せるだけでなくホンモノの知識を身に付ける!

「〇〇を食べたら痩せる」「○○の技術であなたもー○○kg!」みたいな広告はいまだに多くありますが、人の身体は千差万別であり、特定の食品やサービスが全ての人に当てはまることはあり得ません。
また、同じ人であっても、歳を重ねたり、ライフスタイルが徐々に変化する中で、日々の食事、運動時間も変わります。
結局、「今の自分」の身体、ライフスタイルに合わせて、なるべく最適な食事を心掛けるしかないのです。

変化に適応した判断ができるようになる為には「科学的に実証されているホンモノの知識」を習得するのがベスト。

その為に、2ヵ月間、いつも通りの生活をしながら、食事の写真をLINEで送ってもらい、その食事について、先生からガッチリアドバイスをさせていただきます。

*minaosのベースは「今日何を食べたか」LINEで写真を見せて、先生から褒められたり、励まされたりする…というシンプルなやり取りなんですが、これがなかなかハマるんですよね~。


“短期間で大きく減量する”という「わかりやすい成果」を求めない

多くの人は「なるべく早く、なるべくたくさん痩せたい」と求めています。しかし、やっぱり「短期間の急激な減量」の多くはいずれ戻ることが多いのです。
私達のサービスは、地味に、しかし、着実に(4~5kgくらい)結果を出し、お客様のライフスタイルを、より良い方向に持っていきます。

「一生のお付き合い」をポリシーとするsmartwayは、10年後・20年後にもお付き合いが続いてる会員さんから「ホントに、あの時から、私の人生がゆっくり変わっていったんだわー。ありがとねー。」と言われるシーンをイメージしてサービスを作っています。

もともと、脳血管障害や糖尿病、高血圧、心臓病、がん等の病気を患った方々が「ふつうの生活」を送れるように機能訓練をし続けてきた私達だからこそ、やるべきダイエットサービス。

それが、minaos(みなおす)なのです。

関連記事
  • まちの未来を支える一歩─小樽市で育む“地域の介護予防支援”
    会社を知る 2025.07.11
    まちの未来を支える一歩─小樽市で育む“地域の介護予防支援”
  • 【スマリハ+】コミュニティマルシェ八百カフェ 出店レポート!
    コラム 2025.07.10
    【スマリハ+】コミュニティマルシェ八百カフェ 出店レポート!
  • 笑顔のその先へ。治療を超えて、人の人生に関わる仕事に
    社員を知る 2025.07.08
    笑顔のその先へ。治療を超えて、人の人生に関わる仕事に
  • \Instagram・WEBサイト・LINEからの応募限定!/入社お祝い金進呈中🎉
    仕事内容・環境 2025.07.08
    \Instagram・WEBサイト・LINEからの応募限定!/入社お祝い金進呈中🎉
  • 株式会社SHAREの理学療法士 渡邊匠が令和6年度「社会分野奨励賞」を受賞
    NEWS 2025.07.01
    株式会社SHAREの理学療法士 渡邊匠が令和6年度「社会分野奨励賞」を受賞
一覧を見る

Well-beingを一緒に
創る仲間を募集しています。
事業連携、取材のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせ
Entry 求人エントリー
SHAREについて
会社概要
ミッション・ビジョン
代表メッセージ
沿革
ブランド紹介
スマートスタジオ
スマートウェイ
メディカルフィットネス
スマートライフリハ
ストロークジム
スマートキュア
特定保健指導
スマートケア
研修の企画・運営
パートナーシップ
自治体との取り組み
医療法人との取り組み
学校法人との取り組み
企業との取り組み
メディア
NEWS
会社を知る
社員を知る
仕事内容・環境
コラム
社長ブログ
採用情報
3つのお約束
働く環境
募集職種
数字でみるシェア
  • お問い合わせ
  • 求人
    エントリー
  • YouTube
    チャンネル
  • プライバシーポリシー
Copyright (c) 2025 SHARE CO.,LTD. All Rights Reserved.