• SHAREについて
    • 会社概要
    • ミッション・ビジョン
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • ブランド紹介
  • パートナーシップ
    • 自治体との取り組み
    • 医療機関との取り組み
    • 教育機関との取り組み
    • 企業との取り組み
  • メディア
    • NEWS
    • 会社を知る
    • 社員を知る
    • 仕事内容・環境
    • コラム
    • 社長ブログ
  • 採用情報
    • 3つのお約束
    • 働く環境
    • 募集職種
    • 数字で見るシェア
  • Contact
  • Entry
  • TOP
  • メディア
  • 【スマリハ】リハ旅 〜できるが増える、旅に出よう〜 第1弾 小樽に日帰り旅行!
Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
コラム 2025.08.29

【スマリハ】リハ旅 〜できるが増える、旅に出よう〜 第1弾 小樽に日帰り旅行!

  • # レポート
Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
【スマリハ】リハ旅 〜できるが増える、旅に出よう〜 第1弾 小樽に日帰り旅行!

2025/7/18(金)
スマリハが企画する「リハ旅」第1弾を開催しました。

リハ旅

スマリハの利用者様がスタッフとともに出かける小旅行企画です。
送迎や看護師・介護職員の付き添いがあるため、安心して参加いただけるのが特徴。行き先やスケジュールはスタッフが計画し、ご希望のある方にご参加いただいています。


介護・障がいの壁を超えて“自分らしく生きる”を支える スマリハとは|SHARE(コーポレート)

1.介護・障がいの壁を超えて“自分らしく生きる”を支える スマリハとはスマリハは、「介護保険を活用した通所介護」と「障がい者総合支援法を活用した自立訓練(機能訓練)」という制度を活用し、リハビリを通して自分らしい生活...

sha-re.jp

og_img

10:00 小樽に到着

第1弾となる今回は、スマリハ恵庭店の利用者様と旅行に行きました。恵庭方面のご自宅にお迎えに行き、高速道路で小樽まで向かいます。車内では、旅行の思い出話や小樽での楽しみなことなど会話が盛り上がりました!

10:15 オルゴール堂

まずは定番のオルゴール堂の散策です。店内いっぱいに並ぶオルゴールの音色と繊細なデザインを楽しみました。

11:00 オルゴール制作体験

オルゴール堂のあとは、旅の思い出となる世界で一つだけのオルゴールづくりをしました!曲とパーツの組み合わせを考えて、接着剤で丁寧に装飾していきます。こういった制作体験は手先のリハビリにもつながるため、「旅の中でのリハビリ」の一つの事例ですね!

12:00 北一硝子やルタオなど散策を楽しみます

ランチまでの時間、ガラス雑貨のお店を見たり、ルタオでソフトクリームを食べて休憩したり、観光を楽しみました!

13:00 新鮮な海鮮丼ランチ

小樽海鮮「あかあおきいろ」様で、海鮮丼を堪能しました。かなりボリュームのある海鮮丼でしたが、たくさん歩いたおかげもあり、新鮮で美味しい海鮮に感動しながら全員ぺろっと完食しました♪

14:30 急な雨…でも大丈夫!かま栄でお買い物を楽しみました

雨予報の中、なんとか持ち堪えていたのですがついに雨が降ってきました。でも大丈夫!スタッフが車を取りに行き、車移動に切り替えました。これも、専門職といくリハ旅ならではの安心感です。車でかま栄まで移動し、かまぼこをお土産用に購入しました。

16:00 帰宅

待機場所としてスマリハ小樽店に移動し、制作したオルゴールを受け取りました。とても素敵な作品を見せ合って、旅の思い出を振り返りました。小樽店の皆さんとも交流ができて、とても楽しい旅の終わりを過ごすことができました。

参加者の声

「こんな歳になっても楽しみができるんだね〜」 

「一人で旅しても楽しくないけど、みんなで行けばどこでも楽しいね」 

「旅行があれば、それに向けて普段のリハビリも頑張れる」 

「普段のリハビリを頑張ってるおかげで、最後まで歩くことができた」

短い時間の旅行ではありましたが、このような嬉しいお声をたくさんいただくことができました。

何歳になっても、楽しみや生きがいがあることは誰にとっても幸せなことです。

単なるレクリエーションとしてではなく普段のリハビリとの相乗効果で、利用者の皆様の元気な生活につながるリハ旅をを目指して、今後も定期的に開催していきます!

記事を書いた人
地域共創部インターン / デザイナー 大村さん

大学院でデザインを学びながら、地域共創部のインターンとして活動中! 社会福祉士の資格取得も目指しています。 医療介護・福祉・フィットネスの現場に寄り添い、デザインの視点から新しい価値を生み出していけるよう、日々奮闘中です。

関連記事
  • 「札幌ウェルネスキャンペーン」を9月10月に開催<株式会社SHARE>
    NEWS 2025.08.29
    「札幌ウェルネスキャンペーン」を9月10月に開催<株式会社SHARE>
  • 【スマリハ】リハ旅~できるが増える、旅に出よう~第2弾 積丹ブルーと海鮮丼を満喫!
    コラム 2025.08.29
    【スマリハ】リハ旅~できるが増える、旅に出よう~第2弾 積丹ブルーと海鮮丼を満喫!
  • 【スマリハ】リハ旅 〜できるが増える、旅に出よう〜 第1弾 小樽に日帰り旅行!
    コラム 2025.08.29
    【スマリハ】リハ旅 〜できるが増える、旅に出よう〜 第1弾 小樽に日帰り旅行!
  • 【医療・介護職対象】\Instagram・WEBサイト・LINEからの応募限定!/入社お祝い金進呈中🎉
    仕事内容・環境 2025.08.28
    【医療・介護職対象】\Instagram・WEBサイト・LINEからの応募限定!/入社お祝い金進呈中🎉
  • 訪問鍼灸で、暮らしの中に“安心”と“笑顔”を届ける|スマートキュア
    仕事内容・環境 2025.08.26
    訪問鍼灸で、暮らしの中に“安心”と“笑顔”を届ける|スマートキュア
一覧を見る

Well-beingを一緒に
創る仲間を募集しています。
事業連携、取材のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせ
Entry 求人エントリー
SHAREについて
会社概要
ミッション・ビジョン
代表メッセージ
沿革
ブランド紹介
スマートスタジオ
スマートウェイ
メディカルフィットネス
スマートライフリハ
ストロークジム
スマートキュア
特定保健指導
スマートケア
研修の企画・運営
パートナーシップ
自治体との取り組み
医療機関との取り組み
教育機関との取り組み
企業との取り組み
メディア
NEWS
会社を知る
社員を知る
仕事内容・環境
コラム
社長ブログ
採用情報
3つのお約束
働く環境
募集職種
数字でみるシェア
  • お問い合わせ
  • 求人
    エントリー
  • YouTube
    チャンネル
  • プライバシーポリシー
Copyright (c) 2025 SHARE CO.,LTD. All Rights Reserved.