• SHAREについて
    • 会社概要
    • ミッション・ビジョン
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • ブランド紹介
  • パートナーシップ
    • 自治体との取り組み
    • 医療法人との取り組み
    • 学校法人との取り組み
    • 企業との取り組み
  • メディア
    • NEWS
    • 会社を知る
    • 社員を知る
    • 仕事内容・環境
    • コラム
    • 社長ブログ
  • 採用情報
    • 3つのお約束
    • 働く環境
    • 募集職種
    • 数字で見るシェア
  • Contact
  • Entry
  • TOP
  • メディア
  • 日本健康スポーツ連盟主催セミナー「医療と連携した健康増進施設の在り方」に代表の佐伯が登壇①
Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
NEWS 2024.10.23

日本健康スポーツ連盟主催セミナー「医療と連携した健康増進施設の在り方」に代表の佐伯が登壇①

Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
日本健康スポーツ連盟主催セミナー「医療と連携した健康増進施設の在り方」に代表の佐伯が登壇①

2024年10月19日(土)公益財団法人 日本健康スポーツ連盟さん主催「健康増進施設セミナー北海道大会2024」(共催:札幌市健康スポーツ医協議会)に招聘され、SHARE代表の佐伯が登壇しました。

今回のセミナー…

「日本医師会認定 健康スポーツ医」や「健康運動指導士」「健康運動実践指導者」の単位として認められる

ということで、北海道内に限らず大阪や沖縄からもはるばるドクターや医療機関の皆様も参加され、定員オーバーの「満員御礼」状態でした。

これだけ人が集まった背景には、長らく厚生労働省による調査研究チームのリーダーをなされている早稲田大学の澤田教授や、北海道内科医会の会長をなされている佐久間先生など、錚々たる方々の講演が聞ける。というのもあったものと思われます。

そんな講師陣の中に、SHARE代表の佐伯も、しっかり名を連ねてました💦

佐伯は「教える立場」というよりも「学べたことの方が多かった」とのこと。

大会前日には水嶋理事長、澤田先生、佐久間先生、また、日本臨床運動療法学会の副理事長もされている北翔大学の沖田先生たちとの懇親会にも招待いただき、貴重な機会になったそう✨

大会当日の様子はコラム②へ!

関連記事
  • スマリハ+がコミュニティマルシェ八百カフェに出店します!
    NEWS 2025.06.20
    スマリハ+がコミュニティマルシェ八百カフェに出店します!
  • メディカルパートナー通信No.2
    コラム 2025.06.20
    メディカルパートナー通信No.2
  • 介護じゃなく、人生のサポートをしている感覚
    社員を知る 2025.06.18
    介護じゃなく、人生のサポートをしている感覚
  • 自然の中で深まる絆。SHARE BBQ 2024@アナザースカイキャンプフィールド
    会社を知る 2025.06.17
    自然の中で深まる絆。SHARE BBQ 2024@アナザースカイキャンプフィールド
  • 介護・障がいの壁を超えて“自分らしく生きる”を支える スマリハとは
    仕事内容・環境 2025.06.16
    介護・障がいの壁を超えて“自分らしく生きる”を支える スマリハとは
一覧を見る

Well-beingを一緒に
創る仲間を募集しています。
事業連携、取材のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせ
Entry 求人エントリー
SHAREについて
会社概要
ミッション・ビジョン
代表メッセージ
沿革
ブランド紹介
スマートスタジオ
スマートウェイ
メディカルフィットネス
スマートライフリハ
ストロークジム
スマートキュア
特定保健指導
スマートケア
研修の企画・運営
パートナーシップ
自治体との取り組み
医療法人との取り組み
学校法人との取り組み
企業との取り組み
メディア
NEWS
会社を知る
社員を知る
仕事内容・環境
コラム
社長ブログ
採用情報
3つのお約束
働く環境
募集職種
数字でみるシェア
  • お問い合わせ
  • 求人
    エントリー
  • YouTube
    チャンネル
  • プライバシーポリシー
Copyright (c) 2025 SHARE CO.,LTD. All Rights Reserved.