• SHAREについて
    • 会社概要
    • ミッション・ビジョン
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • ブランド紹介
  • パートナーシップ
    • 自治体との取り組み
    • 医療法人との取り組み
    • 学校法人との取り組み
    • 企業との取り組み
  • メディア
    • NEWS
    • 会社を知る
    • 社員を知る
    • 仕事内容・環境
    • コラム
    • 社長ブログ
  • 採用情報
    • 3つのお約束
    • 働く環境
    • 募集職種
    • 数字で見るシェア
  • Contact
  • Entry
  • TOP
  • メディア
  • 人と人とのご縁が導いた新しい挑戦
Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
社員を知る 2025.07.17

人と人とのご縁が導いた新しい挑戦

  • # インタビュー
Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
人と人とのご縁が導いた新しい挑戦
INDEX目次

人と人とのご縁が導いた新しい挑戦

川﨑 彩花

  • スマリハ千歳・恵庭・小樽店 シニアマネージャー


-SHAREに入社したきっかけ・経緯を教えてください

もともと医療系の国家資格を取得し、道外の総合病院で急性期リハビリに携わった後、道職員として従事するなど、多角的に臨床と行政の経験を重ねてまいりました。しかし祖父母の介護が日常的に必要となり、家族をより身近で支えたいという思いが募って、地元である恵庭市で働く道を真剣に模索。ちょうどその折、挑戦を続けるSHAREの理念に深く共感し、ご縁をいただいたことが大きな転機となり、現在に至っています。

すべての人に、還元できる自分でありたい

-日々どのようなことを意識して(大切にして)業務に取り組んでいますか?

常に意識しているのは、「自分が相手の立場に立つ」――この原点を決して忘れないことです。ご利用者様やご家族様に対しては、今この瞬間に何を望み、何に不安を抱えているのかを想像し、寄り添う姿勢を第一に考えています。同時に、医療・福祉業界全体の関係者や社内スタッフに対しても、その方々の努力や想いをどうすれば形にして還元できるかを常に模索しています。そのために、現場での声に耳を傾け、課題を共有し、具体的な改善策をチームで実行する——このサイクルを丁寧に回すことを日々の業務で大切にしています。


不安の先にあったのは、信頼という大きな力

-産休や育休を取得することへの不安はありましたか?また、その不安が解消された出来事があれば教えてください。

シニアマネージャーという立場をいただいていたこともあり、産休・育休に入ることで業務の継続性やメンバーへの影響、そして復職後に同じ責任を果たせるのか、とても不安でした。特に長期で現場を離れる以上、「役職を続けてもよいのか、続けられるのか」という点は大きな懸念でした。

そこで産休前に当時の上長へ率直に相談したところ、迷うことなく「役職は変えるつもりはないし、必ず戻ってきてほしい」と即答してくださり、背中を力強く押されたことを今でも鮮明に覚えています。その一言でキャリア継続への道筋がはっきりし、安心して休暇に入ることができましたし、復職後もモチベーション高く業務に取り組めています。また、周囲のメンバーも業務を分担して支えてくれたおかげで、チームワークの重要性を再認識する貴重な経験となりました。


オフの私

-休日の過ごし方/ 趣味/ 学生時代の取り組み


10代から野球をやっており現在は引退しておりますが、出産する前までは主人の野球チームの試合観戦を楽しみにしていました。写真は、そんな主人の打席写真。すてきです。今は娘の成長を楽しみに過ごす日々で、来年には一緒に主人の野球チームの試合観戦へ行きたいと思っています。




記事を書いた人
人材開発部 / 地域共創部 佐藤さん

はじめまして。 人材開発部/地域共創部 佐藤と申します。 約6年間、フィットネスの現場に立った経験を活かし 皆さまに(株)SHAREや、フィットネス部門のことを 分かりやすく記事にしてお伝えします。

関連記事
  • 専務取締役 大林要|トップインタビュー
    会社を知る 2025.07.17
    専務取締役 大林要|トップインタビュー
  • 人と人とのご縁が導いた新しい挑戦
    社員を知る 2025.07.17
    人と人とのご縁が導いた新しい挑戦
  • からだの声に、まっすぐ向き合う|スマートケア
    仕事内容・環境 2025.07.12
    からだの声に、まっすぐ向き合う|スマートケア
  • まちの未来を支える一歩─小樽市で育む“地域の介護予防支援”
    会社を知る 2025.07.11
    まちの未来を支える一歩─小樽市で育む“地域の介護予防支援”
  • 【スマリハ+】コミュニティマルシェ八百カフェ 出店レポート!
    コラム 2025.07.10
    【スマリハ+】コミュニティマルシェ八百カフェ 出店レポート!
一覧を見る

Well-beingを一緒に
創る仲間を募集しています。
事業連携、取材のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせ
Entry 求人エントリー
SHAREについて
会社概要
ミッション・ビジョン
代表メッセージ
沿革
ブランド紹介
スマートスタジオ
スマートウェイ
メディカルフィットネス
スマートライフリハ
ストロークジム
スマートキュア
特定保健指導
スマートケア
研修の企画・運営
パートナーシップ
自治体との取り組み
医療法人との取り組み
学校法人との取り組み
企業との取り組み
メディア
NEWS
会社を知る
社員を知る
仕事内容・環境
コラム
社長ブログ
採用情報
3つのお約束
働く環境
募集職種
数字でみるシェア
  • お問い合わせ
  • 求人
    エントリー
  • YouTube
    チャンネル
  • プライバシーポリシー
Copyright (c) 2025 SHARE CO.,LTD. All Rights Reserved.