資格や経験よりも大切なのは、“お客様のために努力できる心”

今回ご紹介する社員は、未経験・無資格ながらSHAREにトレーナー希望で入社した小林さんです。非常に明るい性格で努力家の彼女は、なんと指名数が全トレーナーのトップ1位を飾る月もあるほどの人気ぶり。
そんな小林さんにインタビューをしてみました!
未経験でも信じてもらえる場所で
小林 沙弥香
スマートスタジオ・スマートウェイ旭川駅前店 パーソナルトレーナー/ピラティスコーチ
夢を諦めなかったからこそ、出会えた環境
-SHAREに入社したきっかけ・経緯を教えてください
学生の頃からスポーツトレーナーになりたいという思いがあったのですが、専門学校に進学しないと難しいと知り、借金をしてまで挑戦するかどうかを考えた結果、一度断念しました。
他にやりたいことというのがなかったので、「とにかく稼げればいい」と考えてホテル業界で働いていたのですが、退職をきっかけに「今度は本当にやりたいことを仕事にしたい」と改めて思うようになったんです。
やっぱり自分のやりたいことは変わらずトレーナーだったので、資格や経験がなくても挑戦できる場所を探していたところ、SHAREと出会いました。資格も経験も何もない自分を受け入れてくれたことに、今もとても感謝しています。
お客様の変化に寄り添えることが何よりのやりがい
-この仕事をしていて、やりがいを感じる瞬間はどんなときですか?
やっぱり何といっても一番のやりがいは、お客様に感謝していただけることです。自分が関わったことで体や気持ちに良い変化があったり、「ありがとう」と言っていただけたりすると、本当に力になれたんだと実感できます。
そうした瞬間に、この仕事をしていて良かったと心から思いますし、私自身も努力が報われてる気がするし、幸せな気持ちになります。また、指名をいただけることも自分を選んでいただけた証だと思うので、大きな励みになっています。
一人ひとりに合わせた“最適なサポート”を届けたい
-日々どのようなことを意識して業務に取り組んでいますか?
一番大切にしているのはお客様一人ひとりのご要望に合わせて、今の自分にできる最大限のサポートをすることです。トレーナーとして知識や技術を活かすのはもちろん、例えば運動が苦手な方には楽しさや気楽さを、運動は得意でガッツリ集中して頑張りたい方には、やり切った達成感を感じていただけるように。
そのかたが『運動して良かった』『楽しいから続けたい』『結果が出たからもっと頑張りたい』と前向きな気持ちで運動をしてもらえるように意識してます。
また、会社として必要な売上などの数字に関しては、あまり複雑に考えず、達成できれば評価される、とシンプルに捉えています。実際の評価はどちらかではありませんが、自分のやる気を高めるために、試合のように勝つか負けるかくらいの気持ちで取り組んでいます(笑)
そのため、与えられた目標は必ず達成するという意識で物販なども含めて日々努力しています。
壁にぶつかるたび、知識と工夫で前進する
-仕事をする中でぶつかった壁はありましたか?また、それをどう乗り越えましたか?
今でもよく壁にぶつかりますが、自分の持っている知識や技術だけではお客様の目的に十分に応えられなかった時です。やはり期待に応えられないと悔しいですし、そこが常に課題だと感じています。
その乗り越え方としては、なぜ結果が出ないのかを徹底的に調べたり、経験豊富な先輩コーチに相談してアドバイスをいただいたりしています。また、少しでも改善を実感していただけるように、ホームワークを提案して『これをやるとこれだけ楽になる』『こう変わる』と実感していただけるような工夫もしています。
負担にならない範囲で継続的に声をかけ、前向きに取り組んでいただける環境をつくるようにしてます。
お客様の健康をサポートする喜びを、一緒に味わいましょう
-一緒に働くことを検討している方へ、メッセージをお願いします
同じ店舗で働くことを想定してお話しすると、資格や経験の有無よりも大切なのは“お客様のために努力できるかどうか”だと思っています。私たちの仕事は、お客様に心も身体も健康になっていただき、そのためのサポートをすることです。その姿勢がなければ続けるのは難しいのではないかと私は思います。
でも逆に言えば、お客様からいただく『ありがとう』の言葉や、結果が出た時の笑顔に喜びを感じられる人であれば、必ずやりがいを持って働けると思います。そして、もっと成長したい、もっと喜んでもらいたいと思うんじゃないかとも思います。
そんな風に、お互い切磋琢磨しながら一緒に成長していける方と働けることを楽しみにしています!
オフの私
-休日の過ごし方/ 趣味/
休日は連休をとってどこかしら旅行に行くか、友人と遊びに行ったりしてます。何も予定なければ母と温泉に行ったり、天気良ければ遠出したり。完全オフで休息に全振りする時は家から1歩も出ずにダラダラしてます!
趣味は旅行!常にどこか行きたがってます、今しか遊べないと心に言い聞かせて笑
歌うのも好きなので基本ずっと歌ってます。
あとは、興味あることをするのが趣味ですね。機会があればとりあえずやってみます、自分の知らないこととか新しいことは、特に楽しいから好きです。
学生時代は、小学校3年から高校卒業までバレーボールしてた記憶しかほぼないくらいには部活に青春を注いでました。クラスでは委員長やったり副委員長やったり、基本生徒であれ教員であれ誰とでも仲良くやれたタイプだったので、平和に過ごしてました。

はじめまして。 人材開発部/地域共創部 佐藤と申します。 約6年間、フィットネスの現場に立った経験を活かし 皆さまに(株)SHAREや、フィットネス部門のことを 分かりやすく記事にしてお伝えします。


Well-beingを一緒に
創る仲間を募集しています。
事業連携、取材のご相談など
お気軽にお問い合わせください。