• SHAREについて
    • 会社概要
    • ミッション・ビジョン
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • ブランド紹介
  • パートナーシップ
    • 自治体との取り組み
    • 医療法人との取り組み
    • 学校法人との取り組み
    • 企業との取り組み
  • メディア
    • NEWS
    • 会社を知る
    • 社員を知る
    • 仕事内容・環境
    • コラム
    • 社長ブログ
  • 採用情報
    • 3つのお約束
    • 働く環境
    • 募集職種
    • 数字で見るシェア
  • Contact
  • Entry
  • TOP
  • メディア
  • 札幌開催|第16回日本プライマリ・ケア連合学会レポート|SHARE
Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
コラム 2025.07.15

札幌開催|第16回日本プライマリ・ケア連合学会レポート|SHARE

  • # 教育
Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
札幌開催|第16回日本プライマリ・ケア連合学会レポート|SHARE
INDEX目次

1. 学会概要

  • 会期:2025年6月20日(金)〜22日(日)

  • 会場:札幌コンベンションセンター/札幌市産業振興センター

  • テーマ:「そこ・そこ」のプライマリ・ケア 〜それぞれの場で、ふさわしくあるには〜

北海道開催らしく、医師・看護師・セラピスト・行政・住民が“ほどよく混ざる”雰囲気が随所に。参加登録者は現地+オンラインで約6,000名超と過去最大級でした。


2. 「そこそこのプライマリ・ケアスポーツ医学」

佐伯輝明(株式会社SHARE 代表)シンポジウム登壇

◎地域の診療所における運動処方の現状と課題~ミクロレベルの運動処方の実情~

ー松田  諭(ファミリークリニックさっぽろ山鼻)

◎医療機関とフィットネスクラブ(運動療法施設)の連携

ー佐伯 輝明(株式会社SHARE/メディカルフィットネス北12条 他5施設)

◎メゾ・マクロレベルの運動処方

ー小熊 祐子(慶應義塾大学スポーツ医学研究センター /慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科)

ポイント

◎運動処方箋と地域連携の実例

メディカルフィットネス北6条・北12条など6施設で、医師→理学療法士→トレーナーが一気通貫で指導。

◎“社会的処方”としての運動施設の活用

健康増進・孤立予防・就労支援・QOL 向上の三位一体モデルを提示。

質疑応答では「制度外の方をどう救うか?、指定運動療法施設のメリットは?」など具体的な質問が最大の関心事に。

3. ソーシャルアクティビティ「まざらさるケア」×コミュニティマルシェ八百カフェ

会場内の大ホールには、36団体が出展する体験型ブースエリアが出現。その中でも注目は札幌市立大学発「コミュニティマルシェ八百カフェ」。

  • インターンの大村が過去に実行委員長を務めており、取材等の様子が展示されました。

  • デザイン学部と看護学部がタッグを組み「買い物ついでにケアが“まざらさる”空間」を演出。

  • 出店ハードルを敢えて下げ、趣味~専門職が自然に混じる設計が、Smart Life Rehaがめざす“地域とつながるデイサービス”像と完全に重なりました。

4.まとめ

  • 医療と運動の「ほどよい混ざり具合」こそ次世代プライマリ・ケアの核心。
  • 八百カフェモデルは、デイサービスを“地域の縁側”にアップデートするヒント。

  • 「医療機関→フィットネス→まちづくり」を一気通貫するプラットフォームとして、SHAREは札幌をWell-beingにしていきます→株式会社SHAREについてはこちら


記事を書いた人
地域共創部 部長/理学療法士 渡邊匠さん

総合病院での臨床経験を経て、株式会社SHAREに入社し、医療・健康・介護福祉の共創に励んでいます。 私たちが地域の皆様のお役にどう立てるか? 自治体・医療機関・地域にお住まいの皆様のお力をお借りし、これからも様々なことに挑戦してまいります。

関連記事
  • 専務取締役 大林要|トップインタビュー
    会社を知る 2025.07.17
    専務取締役 大林要|トップインタビュー
  • 人と人とのご縁が導いた新しい挑戦
    社員を知る 2025.07.17
    人と人とのご縁が導いた新しい挑戦
  • 札幌開催|第16回日本プライマリ・ケア連合学会レポート|SHARE
    コラム 2025.07.15
    札幌開催|第16回日本プライマリ・ケア連合学会レポート|SHARE
  • からだの声に、まっすぐ向き合う|スマートケア
    仕事内容・環境 2025.07.12
    からだの声に、まっすぐ向き合う|スマートケア
  • まちの未来を支える一歩─小樽市で育む“地域の介護予防支援”
    会社を知る 2025.07.11
    まちの未来を支える一歩─小樽市で育む“地域の介護予防支援”
一覧を見る

Well-beingを一緒に
創る仲間を募集しています。
事業連携、取材のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせ
Entry 求人エントリー
SHAREについて
会社概要
ミッション・ビジョン
代表メッセージ
沿革
ブランド紹介
スマートスタジオ
スマートウェイ
メディカルフィットネス
スマートライフリハ
ストロークジム
スマートキュア
特定保健指導
スマートケア
研修の企画・運営
パートナーシップ
自治体との取り組み
医療法人との取り組み
学校法人との取り組み
企業との取り組み
メディア
NEWS
会社を知る
社員を知る
仕事内容・環境
コラム
社長ブログ
採用情報
3つのお約束
働く環境
募集職種
数字でみるシェア
  • お問い合わせ
  • 求人
    エントリー
  • YouTube
    チャンネル
  • プライバシーポリシー
Copyright (c) 2025 SHARE CO.,LTD. All Rights Reserved.