• SHAREについて
    • 会社概要
    • ミッション・ビジョン
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • ブランド紹介
  • パートナーシップ
    • 自治体との取り組み
    • 医療機関との取り組み
    • 教育機関との取り組み
    • 企業との取り組み
  • メディア
    • NEWS
    • 会社を知る
    • 社員を知る
    • 仕事内容・環境
    • コラム
    • 社長ブログ
  • 採用情報
    • 3つのお約束
    • 働く環境
    • 募集職種
    • 数字で見るシェア
  • Contact
  • Entry
  • TOP
  • メディア
  • ツーデーウォーク 札幌を歩こうのご案内<第29回>北の都 札幌開催 2025年
Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
コラム 2025.08.12

ツーデーウォーク 札幌を歩こうのご案内<第29回>北の都 札幌開催 2025年

  • # カルチャー
  • # レポート
Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
ツーデーウォーク 札幌を歩こうのご案内<第29回>北の都 札幌開催  2025年

皆さん、こんにちは。SHAREの大林です。

先日、札幌歩こう会の理事の皆さまと一緒にウォーキングをしてきました。

夏空の下、豊平川沿いを歩く時間はとても心地よく
「歩くこと」の魅力を改めて感じる機会となりました。



このたび、札幌では
2025年9月13日(土)・14日(日)に「第29回 北の都 札幌 ツーデーウォーク」が開催されます。


※弊社が運営するものではなく、主催は特定非営利活動法人札幌歩こう会、北海道新聞社、公益財団法人北海道健康づくり財団 になります。


ウォーキングは世代を問わず誰でも始められ、健康維持や仲間づくりにもぴったり。

SHAREとしても強くおすすめしたいアクティビティです。

イベント概要

日程:2025年9月13日(土)・14日(日)※雨天決行

会場:中島公園 自由広場(札幌市営地下鉄 南北線 幌平橋駅 1番出口)

コース:2km、5km、10km、20km、30km(ファミリーから上級者まで選べます)

受付時間:

  • 前日受付:9月12日(金)14:00~17:00

  • 当日受付:7:30~(コースにより異なります)


↓    ↓   ↓   ↓


ウォーキングの魅力

今回のツーデーウォークは、

  • 1日目(9/13):「歴史を辿る・文化財コース」

  • 2日目(9/14):「豊かな自然・円山木道コース」

と、札幌のまち並みと自然の両方を味わえる構成です。


美しい景色を楽しみながら、自分のペースで歩くことができます。普段見過ごしている札幌の魅力を再発見できるはずです。

参加方法と料金

  • 当日申込(8/16~9/14)
    一般:3,000円 中学生以下:無料

  • ファミリーコース保護者:1,000円

詳細は札幌歩こう会公式サイトをご確認ください。

↓    ↓   ↓   ↓

※弊社が運営するものではなく、主催は特定非営利活動法人札幌歩こう会、北海道新聞社、公益財団法人北海道健康づくり財団 になります。


実際に理事の皆さんと歩いてみて感じたのは
ウォーキングはただの運動ではなく「交流の時間」だということです。


歩きながらの何気ない会話や、すれ違う方との挨拶が心地よく、体も心も軽くなります。


SHAREは今後も、市民の皆さまが気軽に健康づくりを楽しめるきっかけを増やしていきます。


この秋、ぜひ札幌のまちを歩いてみませんか?


記事を書いた人
専務 大林さん

SAHREの専務。札幌を拠点に、フィットネス・健康サービスを展開するSHAREで、日々“現場がワクワクする仕組みづくり”に奮闘中。2011年の創業からSHAREに関わり、サービス設計からスタッフ育成、イベント企画まで幅広く担当しています。好きなことは新しいチャレンジと家族との時間。コラムでは、健康・運動・働き方などについて、ちょっと役立つ&ちょっと背中を押せるようなお話をお届けします。

関連記事
  • ツーデーウォーク 札幌を歩こうのご案内<第29回>北の都 札幌開催  2025年
    コラム 2025.08.12
    ツーデーウォーク 札幌を歩こうのご案内<第29回>北の都 札幌開催 2025年
  • SHAREが札幌市の「健康コラム」執筆開始|市民の健康づくりをサポート
    コラム 2025.08.11
    SHAREが札幌市の「健康コラム」執筆開始|市民の健康づくりをサポート
  • ウェルネスセミナー<夏のカラダをトトノエル>にピラティス講師として登壇!
    コラム 2025.08.08
    ウェルネスセミナー<夏のカラダをトトノエル>にピラティス講師として登壇!
  • 【医療・介護職対象】\Instagram・WEBサイト・LINEからの応募限定!/入社お祝い金進呈中🎉
    仕事内容・環境 2025.08.08
    【医療・介護職対象】\Instagram・WEBサイト・LINEからの応募限定!/入社お祝い金進呈中🎉
  • 2025年度 講師・発表等外部活動実績
    会社を知る 2025.08.06
    2025年度 講師・発表等外部活動実績
一覧を見る

Well-beingを一緒に
創る仲間を募集しています。
事業連携、取材のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせ
Entry 求人エントリー
SHAREについて
会社概要
ミッション・ビジョン
代表メッセージ
沿革
ブランド紹介
スマートスタジオ
スマートウェイ
メディカルフィットネス
スマートライフリハ
ストロークジム
スマートキュア
特定保健指導
スマートケア
研修の企画・運営
パートナーシップ
自治体との取り組み
医療機関との取り組み
教育機関との取り組み
企業との取り組み
メディア
NEWS
会社を知る
社員を知る
仕事内容・環境
コラム
社長ブログ
採用情報
3つのお約束
働く環境
募集職種
数字でみるシェア
  • お問い合わせ
  • 求人
    エントリー
  • YouTube
    チャンネル
  • プライバシーポリシー
Copyright (c) 2025 SHARE CO.,LTD. All Rights Reserved.