【スマリハ】リハ旅 〜できるが増える、旅に出よう〜 第3弾 エスコンで野球観戦!

2025/9/13(土)
スマリハが企画する「リハ旅」第3弾を開催しました。
リハ旅
スマリハの利用者様がスタッフとともに出かける小旅行企画です。
送迎や看護師・介護職員の付き添いがあるため、安心して参加いただけるのが特徴。行き先やスケジュールはスタッフが計画し、ご希望のある方にご参加いただいています。
介護・障がいの壁を超えて“自分らしく生きる”を支える スマリハとは|SHARE(コーポレート)
1.介護・障がいの壁を超えて“自分らしく生きる”を支える スマリハとはスマリハは、「介護保険を活用した通所介護」と「障がい者総合支援法を活用した自立訓練(機能訓練)」という制度を活用し、リハビリを通して自分らしい生活...
sha-re.jp

11:00 スタッフが自宅までお迎え
今回は、4店舗から利用者様が集まって参加されるためそれぞれのルートで利用者様をお迎えに行きます。自宅からの送迎付きなので、安心安全です。車内では野球トークやエスコンのグルメ情報などの会話が盛り上がりました!
13:00 エスコンに到着
エスコンに到着し、座席まで向かいます。車を降りてから少し距離がありましたが、利用者様からは「歩くのもリハビリ!いくらでも歩く!」とリハ旅らしい前向きな言葉も聞こえてきました!
14:00 いよいよ試合開始!
試合が始まると会場は一気に一体感が生まれ、全員でファイターズの応援を楽しみました!試合開始早々、1回裏のレイエス選手の先制ホームランに会場は大盛り上がり!その後も順調に得点を重ねてファイターズの優勢でしたが…
17:00 9回表、同点に追いつかれ試合は延長戦に!
なんと、試合はまさかの延長戦に突入。利用者様とご家族に帰宅時間を確認の上、最後まで応援しよう!と試合を最後まで見届けることになりました。お手洗いやお食事はスタッフがしっかりサポートしますので、身体に不安があっても安心して試合観戦を楽しめるのが、リハ旅の魅力です!
18:30 ファイターズのサヨナラ勝ち!
11回裏、清宮選手のタイムリーヒットで日ハムがサヨナラ勝ちを決め、利用者様・スタッフともに大喜びでした♪最後まで応援した甲斐あって、気持ちよくリハ旅を終えることができました!
参加者の声
「普段からリハビリを頑張っていて良かった」
「いい人生だね」
「またここで試合が見たい」 何歳になっても、楽しみや生きがいがあることは誰にとっても幸せなことです。
単なるレクリエーションとしてではなく普段のリハビリとの相乗効果で、利用者の皆様の元気な生活につながるリハ旅をを目指して、今後も定期的に開催していきます!

大学院でデザインを学びながら、地域共創部のインターンとして活動中! 社会福祉士の資格取得も目指しています。 医療介護・福祉・フィットネスの現場に寄り添い、デザインの視点から新しい価値を生み出していけるよう、日々奮闘中です。


Well-beingを一緒に
創る仲間を募集しています。
事業連携、取材のご相談など
お気軽にお問い合わせください。