【スマリハ】リハ旅~できるが増える、旅に出よう~第4弾 定山渓で紅葉狩り

2025/10/14(火)
スマリハが企画する「リハ旅」第4弾を開催しました。
朝は冷え込みましたが、日中は晴れて気持ちの良い秋晴れに恵まれ、絶好の外出日和となりました。
今回の目的地は、木々が少しずつ色づき始めた定山渓。
人気の蕎麦屋さんでの昼食、温泉街を紅葉狩り、足湯、そしてマルシェでのお買い物やデザートと、秋の魅力をたっぷり満喫する一日になりました。
リハ旅
スマリハの利用者様がスタッフとともに出かける小旅行企画です。
送迎や看護師・介護職員の付き添いがあるため、安心して参加いただけるのが特徴。行き先やスケジュールはスタッフが計画し、ご希望のある方にご参加いただいています。
これまでご参加いただいた方々からも、大変ご好評をいただいています。
介護・障がいの壁を超えて“自分らしく生きる”を支える スマリハとは|SHARE(コーポレート)
1.介護・障がいの壁を超えて“自分らしく生きる”を支える スマリハとはスマリハは、「介護保険を活用した通所介護」と「障がい者総合支援法を活用した自立訓練(機能訓練)」という制度を活用し、リハビリを通して自分らしい生活...
sha-re.jp

各ご自宅へお迎えに伺ったあと、最初の目的地は人気の蕎麦屋さんへ。
こだわりの自家製麺に、旬の牡蠣や舞茸を使った香り豊かなお蕎麦を味わいました。
「美味しいね」「牡蠣がたくさん入っている!」と笑顔がこぼれ、和やかな昼食の時間となりました。
昼食後は定山渓へ向かいました。車窓から見える山々は少しずつ色づき始めており、
「きれいだね」「楽しみだね」と会話も弾みました。
到着後は、温泉街をゆっくり散策しながら紅葉を楽しみ、お土産屋さんに立ち寄るなど、それぞれのペースで秋の風景を満喫されていました。
その後は、病院の屋上にある足湯へ。
ほどよい湯加減と、色づく山々を眺めながらのひとときに「たくさん歩いたから気持ちいいね」とリラックスした表情が印象的でした。
最後は、八剣山ワイナリーに隣接する「八剣山キッチン&マルシェ」へ。
お土産選びを楽しむ方、スタッフや他の参加者同士で談笑しながらジェラートを味わう方など、思い思いに過ごす時間となりました。
リハ旅は、外出を通じて日々のリハビリへの意欲を高めるきっかけづくりの場でもあります。
いくつになっても「できる」を諦めず、社会参加を大切にしていきたい。
今回の旅を通して、新しい目標が生まれ、日々の生活にハリを感じていただければ幸いです。
▼リハ旅 第3弾はこちら
【スマリハ】リハ旅 〜できるが増える、旅に出よう〜 第3弾 エスコンで野球観戦!|SHARE(コーポレート)
2025/9/13(土)スマリハが企画する「リハ旅」第3弾を開催しました。リハ旅スマリハの利用者様がスタッフとともに出かける小旅行企画です。送迎や看護師・介護職員の付き添いがあるため、安心して参加いただけるのが特徴。行き先やスケジュールはス...
sha-re.jp


「全ての人が、かっこよく歳を重ねられることを証明する。」というミッションに魅力を感じ、株式会社SHAREへ入社。 一人でも多くの方にサービスの魅力や可能性が届くよう、日々情報発信に取り組んでいます。


Well-beingを一緒に
創る仲間を募集しています。
事業連携、取材のご相談など
お気軽にお問い合わせください。