• SHAREについて
    • 会社概要
    • ミッション・ビジョン
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • ブランド紹介
  • パートナーシップ
    • 自治体との取り組み
    • 医療機関との取り組み
    • 教育機関との取り組み
    • 企業との取り組み
  • メディア
    • NEWS
    • 会社を知る
    • 社員を知る
    • 仕事内容・環境
    • コラム
    • 社長ブログ
  • 採用情報
    • 3つのお約束
    • 働く環境
    • 募集職種
    • 数字で見るシェア
  • Contact
  • Entry
  • TOP
  • メディア
  • 明治安田「Jリーグウォーキング」にブース出展!AI姿勢分析で“歩く健康”をサポート
Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
コラム 2025.10.24

明治安田「Jリーグウォーキング」にブース出展!AI姿勢分析で“歩く健康”をサポート

Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
明治安田「Jリーグウォーキング」にブース出展!AI姿勢分析で“歩く健康”をサポート

10月18日(土)、札幌・中島公園で開催された「明治安田Jリーグウォーキング in 札幌」に、株式会社SHAREがブース出展しました。


たまに小雨が降る時もありましたが、紅葉が美しく色づく園内には、朝から多くの参加者が集まり、ウォーキングや健康チェックを楽しむ笑顔でいっぱいに。スポーツと健康が一体となった、活気ある一日となりました。



SHAREブースでは、AIによる姿勢分析体験を実施。

撮影した写真をもとに、AIがわずか数秒で体の歪みを解析。肩や骨盤の傾き、重心のズレなどを数値で見える化し、結果はスマートフォンで確認できるレポートとしてその場でプレゼントしました。


「思っていたより猫背でした」
「首の角度が数字で出るのはすごい!」
など、体験後には驚きと納得の声が多数。


スタッフによる簡単なアドバイスを聞いて
「これから意識して歩いてみます」と前向きな反応も多く、終日行列ができるほどの賑わいでした。

1日で80名以上の方にご体験いただき、姿勢への関心の高さを改めて実感しました。


姿勢は、健康状態を映す“鏡”のような存在です。

肩こり・腰痛・疲労感などの不調の多くは、実は姿勢の歪みから生じています。


AI姿勢分析を通して「自分の体を知る」ことが、より快適に歩くための第一歩になるとSHAREは考えています。

今後も私たちは、札幌市内の「スマートスタジオ」や「スマートウェイ」などで、AI姿勢分析を活用した健康サポートを続けていきます。

また、企業や自治体イベントへの出張測定も対応可能です。


「歩くこと」や「姿勢を整えること」から始まる健康づくりを、地域のみなさんと共に広げていけるよう、これからも活動を続けてまいります。

今回出展した「明治安田Jリーグウォーキング」は、明治安田生命さんが全国で展開する「みんなの健活プロジェクト」の一環として開催されています。
地域や企業、Jリーグクラブと連携しながら、“歩くこと”を通じて健康づくりと地域のつながりを広げる取り組みです。
SHAREとしても、こうした「楽しみながら健康を育てる」活動に共感し、姿勢分析を通して皆さまの健やかな日常をサポートしています。


みんなの健活プロジェクト | 明治安田

健康は大切だけど、ひとりで何かをはじめるのは、難しいもの。また、健康増進の取組み方は人それぞれです。だから、私たちは一人一人の健康づくりに寄り添い、いっしょに取組むことで、お客さま・地域のみなさまの「健康に向けた前向きな活動」=「健活」を応援していきます。

meijiyasuda.co.jp

og_img


記事を書いた人
専務 大林さん

SAHREの専務。札幌を拠点に、フィットネス・健康サービスを展開するSHAREで、日々“現場がワクワクする仕組みづくり”に奮闘中。2011年の創業からSHAREに関わり、サービス設計からスタッフ育成、イベント企画まで幅広く担当しています。好きなことは新しいチャレンジと家族との時間。コラムでは、健康・運動・働き方などについて、ちょっと役立つ&ちょっと背中を押せるようなお話をお届けします。

関連記事
  • 2025年度 講師・学会活動
    会社を知る 2025.10.24
    2025年度 講師・学会活動
  • 明治安田「Jリーグウォーキング」にブース出展!AI姿勢分析で“歩く健康”をサポート
    コラム 2025.10.24
    明治安田「Jリーグウォーキング」にブース出展!AI姿勢分析で“歩く健康”をサポート
  • 睡眠の質を上げる4つの方法<その2>アクティブスリープ指導士・フリーアナウンサー 佐藤麻美
    コラム 2025.10.20
    睡眠の質を上げる4つの方法<その2>アクティブスリープ指導士・フリーアナウンサー 佐藤麻美
  • 【スマリハ】リハ旅~できるが増える、旅に出よう~第4弾 定山渓で紅葉狩り
    コラム 2025.10.17
    【スマリハ】リハ旅~できるが増える、旅に出よう~第4弾 定山渓で紅葉狩り
  • 子育てと仕事、どちらも大切にできる時間と空間
    社員を知る 2025.10.16
    子育てと仕事、どちらも大切にできる時間と空間
一覧を見る

Well-beingを一緒に
創る仲間を募集しています。
事業連携、取材のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせ
Entry 求人エントリー
SHAREについて
会社概要
ミッション・ビジョン
代表メッセージ
沿革
ブランド紹介
スマートスタジオ
スマートウェイ
メディカルフィットネス
スマートライフリハ
ストロークジム
スマートキュア
特定保健指導
スマートケア
研修の企画・運営
パートナーシップ
自治体との取り組み
医療機関との取り組み
教育機関との取り組み
企業との取り組み
メディア
NEWS
会社を知る
社員を知る
仕事内容・環境
コラム
社長ブログ
採用情報
3つのお約束
働く環境
募集職種
数字でみるシェア
  • お問い合わせ
  • 求人
    エントリー
  • YouTube
    チャンネル
  • プライバシーポリシー
Copyright (c) 2025 SHARE CO.,LTD. All Rights Reserved.