• SHAREについて
    • 会社概要
    • ミッション・ビジョン
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • ブランド紹介
  • パートナーシップ
    • 自治体との取り組み
    • 医療機関との取り組み
    • 教育機関との取り組み
    • 企業との取り組み
  • メディア
    • NEWS
    • 会社を知る
    • 社員を知る
    • 仕事内容・環境
    • コラム
    • 社長ブログ
  • 採用情報
    • 3つのお約束
    • 働く環境
    • 募集職種
    • 数字で見るシェア
  • Contact
  • Entry
  • TOP
  • メディア
  • 仕事も人生も、カッコつけずに全力で
Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
社員を知る 2025.09.24

仕事も人生も、カッコつけずに全力で

  • # インタビュー
Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
仕事も人生も、カッコつけずに全力で
INDEX目次

ありのままの自分で勝負する



須藤 貴子

パーソナルトレーナー

  • スマートウェイ/スタジオ北12条店


真逆の価値観が、刺激と学びをくれる

-SHAREに勤めて何年目ですか?長年続けられている理由はありますか?

入社6年目です。続けられるのは、はっきり言うと一度始めたらすぐに辞められないからです。


基本何でも続けます。働く仲間が自分より若い子ばかりで…色々な意味で面白いからでしょうか。自分と考えが真逆なので。


そうした違いに触れることで、自分にはない視点や発想に気づけたり、逆に自分の考えを見直すきっかけになったりと、日々学びが多いことも続けられる理由のひとつだと思います。


“安全・効果・楽しい”が、私の基本軸

-日々どのようなことを意識して(大切にして)業務に取り組んでいますか?

トレーニングをする上で安全・効果・楽しいを基本に取り組みます。1番は楽しいことです。安全はもう無条件に絶対です。


若い子はびっくりするくらい安全に疎いのでそれを教えるのも自分の役目と思います。 楽しいが大切なのはそこにはお客様からの信頼や健康の大切さを知ってもらい、人生を楽しむ鍵になればいいなと思って業務に取り組んでいます。


お客様の年齢層が自分と近い方がほとんどなのでお客様の気持ちに寄り添い昭和の気持ちを忘れないようにお客様と向き合います。


泣いて笑って、本気で人と向き合う

-仕事をする中でぶつかった壁はありましたか?また、それをどう乗り越えましたか?

人とぶつかったり、やりたくない仕事をした時です。


昔は色々な仕事をしてきましたがやりたい仕事しかできないと思います(笑) 基本は食い下がる性格と一度足を突っ込んだら納得いくまでやりぬく自分の性格だと思います。できるできないは置いといて(笑)


人にどう思われているかはもちろん気になりますが、それより人にどう思われようが気にしない自分をいつも客観的に見たいんです(笑) カッコつけずに人前で泣いたり笑ったり、本気で人とぶつかっていると思います。 カッコつけてもしょうがない基本ありのままの自分を見せる・・・。女優・・・ハリウッドスター!・・・と言い聞かせて乗り越えます!


人生100年時代の挑戦

-今後チャレンジしたいことや目標はありますか?

80歳まで仕事をしたいは変わらないですね。今のこの年齢になってやっと太りやすい・筋肉がつきずらい・脂肪がつきやすいがわかるようになりました。


人生100年なのでこの年齢でやっと老後について考えることができました。若いうちはちょっと頑張れば痩せたりトレーニングをするとすぐ結果につながりました。なにが言いたいかというと100歳になっても後ろ姿は20代に見られるように。


若い子から声をかけられて振り返ったらシワシワの老人。笑い事じゃなくてそんな自分とそんな年齢に思わせない80歳オーバーのレディやジェントルマンをサポートすること年齢を重ねれば重ねるほど楽しい人生が待っている。そんなヴィーナスやマリア レジェンドをサポートをするアーティストになりたいです!真っ赤なGTRに乗って40キロで白髪をなびかせて走るのが目標です。そんな日本を作りたいです。


面倒くさいことほど、宝の山

-一緒に働くことを検討している方へ、メッセージをお願いします

若い子にメッセージです。


入社を決めたらまずはなんでも一生懸命やってください。アルバイトの方もです。小さいことから自分ができることから取り組んでください。時代が時代ですができない仕事はできないと言う前になんでできないのか考えてから行動をしてみてください。できないと思ったものが広がります。できないことがきっとできるようになります。


何事も面倒臭がらず、時短コスパを考えず、丁寧に仕事に取り組んでくだい。無駄なものはありません。トレーナーは人と人が向き合う仕事です。自分を大切にするように相手を大切にしてください。必ず何かで帰ってきます。お給料とか出世に(笑)人が付いてきます。


そしてなんでも挑戦してみてください。


オフの私

-休日の過ごし方/ 趣味/ 


#1 休日は孫と遊んだり夏は飲みに行ったりキャンプ冬はスノーボードスノーボードに行きます!












記事を書いた人
人材開発部 / 地域共創部 佐藤さん

はじめまして。 人材開発部/地域共創部 佐藤と申します。 約6年間、フィットネスの現場に立った経験を活かし 皆さまに(株)SHAREや、フィットネス部門のことを 分かりやすく記事にしてお伝えします。

関連記事
  • 【2025年9月最新版】小樽で働く魅力とは?UIターンで叶えるキャリアプラン
    仕事内容・環境 2025.09.24
    【2025年9月最新版】小樽で働く魅力とは?UIターンで叶えるキャリアプラン
  • 社員インタビュー まとめページ
    会社を知る 2025.09.24
    社員インタビュー まとめページ
  • 仕事も人生も、カッコつけずに全力で
    社員を知る 2025.09.24
    仕事も人生も、カッコつけずに全力で
  • SHARE鈴木が出演!岩見沢市「スポチャレ!」公式ピラティス動画を公開
    コラム 2025.09.23
    SHARE鈴木が出演!岩見沢市「スポチャレ!」公式ピラティス動画を公開
  • NoMaps2025出展〜骨密度測定・AI姿勢分析で「健康を見える化!」~
    コラム 2025.09.22
    NoMaps2025出展〜骨密度測定・AI姿勢分析で「健康を見える化!」~
一覧を見る

Well-beingを一緒に
創る仲間を募集しています。
事業連携、取材のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせ
Entry 求人エントリー
SHAREについて
会社概要
ミッション・ビジョン
代表メッセージ
沿革
ブランド紹介
スマートスタジオ
スマートウェイ
メディカルフィットネス
スマートライフリハ
ストロークジム
スマートキュア
特定保健指導
スマートケア
研修の企画・運営
パートナーシップ
自治体との取り組み
医療機関との取り組み
教育機関との取り組み
企業との取り組み
メディア
NEWS
会社を知る
社員を知る
仕事内容・環境
コラム
社長ブログ
採用情報
3つのお約束
働く環境
募集職種
数字でみるシェア
  • お問い合わせ
  • 求人
    エントリー
  • YouTube
    チャンネル
  • プライバシーポリシー
Copyright (c) 2025 SHARE CO.,LTD. All Rights Reserved.