• SHAREについて
    • 会社概要
    • ミッション・ビジョン
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • ブランド紹介
  • パートナーシップ
    • 自治体との取り組み
    • 医療法人との取り組み
    • 学校法人との取り組み
    • 企業との取り組み
  • メディア
    • NEWS
    • 会社を知る
    • 社員を知る
    • 仕事内容・環境
    • コラム
    • 社長ブログ
  • 採用情報
    • 3つのお約束
    • 働く環境
    • 募集職種
    • 数字で見るシェア
  • Contact
  • Entry
  • TOP
  • メディア
  • 自然の中で広がるつながり。SHARE BBQ 2025@アナザースカイキャンプフィールド
Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
会社を知る 2025.07.29

自然の中で広がるつながり。SHARE BBQ 2025@アナザースカイキャンプフィールド

  • # カルチャー
Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
自然の中で広がるつながり。SHARE BBQ 2025@アナザースカイキャンプフィールド
INDEX目次

SHAREの毎年恒例となったBBQイベントが、2025年も札幌市内の【アナザースカイキャンプフィールド】で開催されました。
今年は、スタッフやその家族を含めて総勢60名以上が参加。

昨年の44名から大幅に人数が増え、SHAREという組織の拡大と、仲間とのつながりの深まりを誰もが実感できる一日となりました。


自然の中で深まる絆。SHARE BBQ 2024@アナザースカイキャンプフィールド|SHARE(コーポレート)

SHAREでは、社員同士のつながりや職種を越えたコミュニケーションを大切にしています。そんな想いを体現する社内イベントのひとつが、毎年恒例の「SHARE BBQ」。2024年は札幌市内の自然に囲まれた【アナザースカイキャンプフィールド】で開...

sha-re.jp

og_img

60名を超える参加で実感する、SHAREの成長


年を追うごとに参加者が増え、自然の中で過ごすこの時間が「社内スタッフの交流の場」として根付いてきました。


新たに加わった仲間も、自然体で交流できる場として好評で、イベントの存在感は年々大きくなっています。

青空の下で交わる、多彩なメンバーと家族の輪

晴天の空の下、社員同士はもちろん、ご家族やお子さんとの交流も盛んに。普段は業務や拠点が異なるスタッフ同士が、火を囲んで自然と距離を縮め、チームの結束が強まっていきました。

部署を越えて築かれる、新たなネットワーク

現場のスタッフ、マネジメント層、新入社員――普段交わる機会が少ないメンバーが、同じ時間を共有しながら会話を交わすことで、部署や年次を超えたネットワークが自然に形成されました。これが、今後の業務連携やプロジェクト推進にもつながります。

年々進化するSHAREのカルチャーイベント

このBBQは、スタッフや家族が自然体でつながることで、組織としての一体感を高め、未来への動きを加速させる場へと育っています。
この時間で生まれた信頼関係が、各現場での協力やチャレンジの原動力となり、SHAREを次のステージへと導いています。


あなたの“やる気”が伝わる!SHAREが「直接応募」をすすめる理由|SHARE(コーポレート)

「直接応募」3つのメリット就職を考えるとき、あなたはどのような方法で企業を探して応募しますか?直接応募、就職情報サイト、転職エージェントなど、さまざまな方法がありますが、SHAREでは直接応募をおすすめしています!なぜ直接応募が良いのか?そ...

sha-re.jp

og_img


記事を書いた人
地域共創部 部長/理学療法士 渡邊匠さん

総合病院での臨床経験を経て、株式会社SHAREに入社し、医療・健康・介護福祉の共創に励んでいます。 私たちが地域の皆様のお役にどう立てるか? 自治体・医療機関・地域にお住まいの皆様のお力をお借りし、これからも様々なことに挑戦してまいります。

関連記事
  • 執行役員 森山拓哉|トップインタビュー
    会社を知る 2025.07.29
    執行役員 森山拓哉|トップインタビュー
  • 自然の中で広がるつながり。SHARE BBQ 2025@アナザースカイキャンプフィールド
    会社を知る 2025.07.29
    自然の中で広がるつながり。SHARE BBQ 2025@アナザースカイキャンプフィールド
  • 代表取締役 佐伯輝明|トップインタビュー
    会社を知る 2025.07.29
    代表取締役 佐伯輝明|トップインタビュー
  • 【札幌市】ウェルネスセミナー「夏のカラダをトトノエル」にて当社鈴木が講師として登壇
    NEWS 2025.07.24
    【札幌市】ウェルネスセミナー「夏のカラダをトトノエル」にて当社鈴木が講師として登壇
  • 支えるだけじゃない、自分も成長できる場所
    社員を知る 2025.07.23
    支えるだけじゃない、自分も成長できる場所
一覧を見る

Well-beingを一緒に
創る仲間を募集しています。
事業連携、取材のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせ
Entry 求人エントリー
SHAREについて
会社概要
ミッション・ビジョン
代表メッセージ
沿革
ブランド紹介
スマートスタジオ
スマートウェイ
メディカルフィットネス
スマートライフリハ
ストロークジム
スマートキュア
特定保健指導
スマートケア
研修の企画・運営
パートナーシップ
自治体との取り組み
医療法人との取り組み
学校法人との取り組み
企業との取り組み
メディア
NEWS
会社を知る
社員を知る
仕事内容・環境
コラム
社長ブログ
採用情報
3つのお約束
働く環境
募集職種
数字でみるシェア
  • お問い合わせ
  • 求人
    エントリー
  • YouTube
    チャンネル
  • プライバシーポリシー
Copyright (c) 2025 SHARE CO.,LTD. All Rights Reserved.