• SHAREについて
    • 会社概要
    • ミッション・ビジョン
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • ブランド紹介
  • パートナーシップ
    • 自治体との取り組み
    • 医療機関との取り組み
    • 教育機関との取り組み
    • 企業との取り組み
  • メディア
    • NEWS
    • 会社を知る
    • 社員を知る
    • 仕事内容・環境
    • コラム
    • 社長ブログ
  • 採用情報
    • 3つのお約束
    • 働く環境
    • 募集職種
    • 数字で見るシェア
  • Contact
  • Entry
  • TOP
  • メディア
  • 第44回日本臨床運動療法学会 参加レポート|メディカルフィットネスの地域内科クリニックとの連携の取り組み
Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
仕事内容・環境 2025.09.14

第44回日本臨床運動療法学会 参加レポート|メディカルフィットネスの地域内科クリニックとの連携の取り組み

  • # レポート
Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
第44回日本臨床運動療法学会 参加レポート|メディカルフィットネスの地域内科クリニックとの連携の取り組み
INDEX目次

健康・運動・医療の最新知見を共有し、地域に活かすために

2025年9月14日、株式会社SHAREは第44回日本臨床運動療法学会に参加しました。
当日は全国から医療・リハビリ・フィットネス領域の専門家が集まり、最新の研究成果や実践報告が発表されました。

日本臨床運動療法学会とは?

日本臨床運動療法学会は、医療・リハビリテーション・フィットネス領域を横断する専門家が集まり、運動療法の最新知見を共有する全国学会です。

  • 会期:2025年9月13日〜14日

  • 会場:順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス国際教養学部第3教育棟 (住所:東京都文京区本郷2丁目3-14)
  • テーマ:「全世代における健康増進を目指した運動療法の役割」

全国の理学療法士・医師・トレーナー・研究者が参加し、運動療法のエビデンスや臨床現場での実践報告、地域連携の取り組みが多数発表されました。

SHAREの発表:指定運動療法施設での連携の取り組み

弊社からはメディカルフィットネス北6条のスタッフが登壇し、

「地域内科クリニックと指定運動療法施設の連携~アンケート調査に基づく運動支援体制の構築~」について発表しました。

特に、今回は指定運動療法施設に常駐する理学療法士として、

  • クリニックにおける運動支援に対する実際のアンケートの声を元にした連携ツールの作成

  • 双方の課題解消に向けた研修体制の整備

  • 今後のより密な連携に向けた課題
    などを紹介し、参加者の先生方からご意見や情報交換をさせて頂きました。

学会を通じた情報交換の価値

学会では、先進的な取り組みをされている大学や医療機関の先生方ともお会いでき、非常に有意義な情報交換をさせて頂けました。

  • 高齢者の運動継続支援の方法
  • 医療とフィットネス・介護予防をつなぐ地域連携の可能性

  • 業界の未来に向けた最新の取り組み

といったテーマについて議論できたことは、今後のサービス向上に直結します。

株式会社SHAREの今後の展望

私たちは今回の学会で得た知見をもとに、

  • 札幌市内のメディカルフィットネス(北6条・小樽・平岡など)

  • パーソナルトレーニングジム「スマートウェイ」「スマートスタジオ」

  • リハビリ特化型デイサービス「スマートライフリハ」

といった事業を通じ、地域の皆さまの健康寿命延伸に貢献していきます。


医療×運動であなたの未来をつくる|メディカルフィットネス|SHARE(コーポレート)

1.「医療×運動」未来への健康投資に繋がるメディカルフィットネスとは「医療 × 運動」の視点で “安全・効果・継続” を追求する次世代のフィットネスサービスです。提携医療機関医師・理学療法士・...

sha-re.jp

og_img

まとめ

第44回日本臨床運動療法学会は、研究成果の共有だけでなく、実践者同士がつながる大切な場でした。
弊社としても「医療×運動×地域」の融合をさらに進め、
北海道から全国、そして世界へWell-beingを発信していきます。

記事を書いた人
地域共創部 部長/理学療法士 渡邊匠さん

総合病院での臨床経験を経て、株式会社SHAREに入社し、医療・健康・介護福祉の共創に励んでいます。 私たちが地域の皆様のお役にどう立てるか? 自治体・医療機関・地域にお住まいの皆様のお力をお借りし、これからも様々なことに挑戦してまいります。

関連記事
  • 第44回日本臨床運動療法学会 参加レポート|メディカルフィットネスの地域内科クリニックとの連携の取り組み
    仕事内容・環境 2025.09.14
    第44回日本臨床運動療法学会 参加レポート|メディカルフィットネスの地域内科クリニックとの連携の取り組み
  • 訪問看護ステーションcocoleが運営する「ちいきの保健室」|札幌市南区で地域共生の新拠点
    コラム 2025.09.12
    訪問看護ステーションcocoleが運営する「ちいきの保健室」|札幌市南区で地域共生の新拠点
  • 老化の可逆性について――フレイル改善の最前線を学ぶSHARE特別セミナー
    NEWS 2025.09.11
    老化の可逆性について――フレイル改善の最前線を学ぶSHARE特別セミナー
  • 【小樽市委託】シニアからだづくり教室|開催スケジュール・参加方法まとめ(参加費:1回500円)
    会社を知る 2025.09.11
    【小樽市委託】シニアからだづくり教室|開催スケジュール・参加方法まとめ(参加費:1回500円)
  • 【札幌】理学療法学科プレ実習にスマリハ利用者が協力|SHARE × 吉田学園の教育連携事例
    コラム 2025.09.10
    【札幌】理学療法学科プレ実習にスマリハ利用者が協力|SHARE × 吉田学園の教育連携事例
一覧を見る

Well-beingを一緒に
創る仲間を募集しています。
事業連携、取材のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせ
Entry 求人エントリー
SHAREについて
会社概要
ミッション・ビジョン
代表メッセージ
沿革
ブランド紹介
スマートスタジオ
スマートウェイ
メディカルフィットネス
スマートライフリハ
ストロークジム
スマートキュア
特定保健指導
スマートケア
研修の企画・運営
パートナーシップ
自治体との取り組み
医療機関との取り組み
教育機関との取り組み
企業との取り組み
メディア
NEWS
会社を知る
社員を知る
仕事内容・環境
コラム
社長ブログ
採用情報
3つのお約束
働く環境
募集職種
数字でみるシェア
  • お問い合わせ
  • 求人
    エントリー
  • YouTube
    チャンネル
  • プライバシーポリシー
Copyright (c) 2025 SHARE CO.,LTD. All Rights Reserved.