top of page

SHARE活動レポートvol.7

今回は開催日が近づいてきた「北海道トレーナーズクラブ」のセミナーについて、ご紹介します(^^♪


今度のセミナー講師は「smartway」のトレーナー達も定期的に指導を受けている増本さん。


あのREACH社を創業したメンバーでもあられるATC増本さんの直接指導を受けられるチャンスは北海道ではこの場だけです。道内のトレーナーの方には是非、このチャンスを活かして頂きたいと思ってます。



開催日は前回、6月23-24日頃と書いてたのですが、7月1日(日)に日程変更させていただきます。


内容は…

午前「ランナーに対する機能的評価とトレーニング」

午後「ゴルファーに対する機能的評価とトレーニング」

そんなテーマになります。


REACH社の増本さんに、このテーマでレクチャーを受けられるのは…貴重ですよ!


ランニング人口は札幌においても着実に増えている中、痛みに耐えながら走り続けている方も増えています。「痛み」のせいでランニングという素晴らしい習慣を断念している方もたくさんいますよね。


smartwayのミッションとして、北海道において、1人でも多くのランナーが1日でも長くランニングを続けて頂く為に、1人でも多くのトレーナーの方に、効果的な指導方法を習得いただきたい!と切に願っております。


効率よく走れるようになる為にカラダのバランスを評価しながら、自重でできるエクササイズを中心に紹介して頂きたいと思っておりますが、皆様からの個別質問に答える形で、皆様が今、指導しているクライアントへの指導がより良くなるのに直結する時間にしたいですね。


また、トレーナーの皆さんであれば、多かれ少なかれ、ゴルフを趣味にしているクライアントさんをお持ちなんじゃないでしょうか?


午後の部では、回旋系動作に特有のエラーを見極める為の動作評価のポイントを理解し、動作改善のポイントを押さえたエクササイズを紹介して頂きたいと思っております。


そもそも、ゴルフのスイング理論は、カラダの動きを無視していることがあり、身体の観点から考えると、 無理、無茶な動作が多くあったりしますよね。


また、例えば、『左腰を回す』 ということに対して、『骨盤を回す』 人もいれば、『股関節を動かそうとする』 人、はたまた『膝を動かそうとする』 人など、カラダを動かそうとするイメージは人それぞれです。


『左腰を回す』という動作を解剖学的にとらえ、エクササイズを行うことで、自然と左腰が回る動作を覚えさせていくことがエクササイズをさせる上で最も重要なことだったりします。


このようなゴルフの理論とカラダの理論を融合させた、エクササイズリードのスイングを指導することができるように、例えば、ロータリートレーニングを中心にカラダの動きから紐解くゴルフスイングの改善ポイントなんかも紹介して頂きます。


そんなテーマについて増本さんにたっぷり講義いただくのが4,000円ですから…

わかる人にはわかると思いますが、ホントにボランティアのような費用です…



道内でも、もっと高い費用のセミナーはたくさんありますが、全くひけをとらない内容であることは、参加してみて頂ければわかりますよ。


「smartway」のビジョンに共感いただかなければ実現できない費用のセミナーです。


北海道のトレーナー、インストラクターの皆様、トレーニングやコンディショニングに興味がある治療家の皆様、医療機関に勤めてらっしゃる理学療法士の皆様…是非とも、このチャンスを活用して、目の前のクライアント皆様への指導をより効果的なものにしてください。


この場を借りて、増本さん、本当にありがとうございます!


トップアスリートが受けてきたトレーニング技術、コンディショニング技術を一般の方々にシェアすること・・・


北海道でホンモノのトレーナーが育つプラットフォームを創り、トレーナーという職業を一生食べていける仕事にしていくこと・・・


それは、すなわち、北海道が健康になることに直結するはず・・・!


そう信じて、コツコツやって参りたいと思っておりますので、引き続き、よろしくお願い致します。



bottom of page