あいかわらず、コロナ旋風が吹きすさぶ北海道でハイテンションをキープしているSHAREです!
前号に引き続き、コロナ禍の新サービス第2弾を紹介させていただきます!
第1弾のオンラインパーソナルトレーニングサービス「スマートオンライン」に続き、
第2弾のサービスも「オンラインサービス」です。
名付けて「スマートライフサロン」
…スマートなライフスタイルを送る方々の為のオンラインサロンです。
「スマートなライフスタイル」というのは、スマートウェイ、スマートスタジオ、スマートプロテイン等、SHAREのブランド全てに共通するテーマです。
賢く(効果的・効率的に)、自分にあったスマート体型をキープしながら、歳を重ねるライフスタイルです。

このオンラインサロンでは…
★ みんなで歩こうイベント(例:3ヶ月で世界一周(4万km)歩こう)に参加できる

★ みんなで痩せようイベント(例:200kg痩せよう)に参加できる

★ ほぼ毎日、スマートウェイ、スマートスタジオのトレーナーからダイエットや自宅でのトレーニングに役立つ情報発信がされる

こういったことができるオンラインサロンです。
長年、「運動が好きなわけじゃないけど、健康でありたい」と願う方々の為にサービス提供してきたSHAREは、
「どうすれば、運動が好きなわけじゃない人が、運動を続けられるのだろうか?」
というテーマを追求していますが、その1つの答が「一緒に運動する仲間がいること」です。
これは医学的にも、社会心理学的にも、エビデンスが豊富にある、科学的事実ではないでしょうか。
そして、多くの人が「それはわかっちゃいるけど、なかなか、そういう仲間がいないのよ」と思うことかもしれません。
確かに、家庭を持ち、育児や仕事に忙しい大人が「一緒に運動する仲間」を見つけ、その関係をキープするのは、簡単なことではないと思います。
よほど「時間的にも、金銭的にも、余裕のある人」ならば、簡単かもしれませんが、一般的な生活水準で、そういう仲間を見つけるにはどうしたらいいか??
それは、スマートライフサロンに参加すれば解決できるのです。
これは、今のところ、スマートウェイ、スマートスタジオ(直営のみ)のメンバーさんだけの無料サービスなのですが、この数ヵ月で「一定の成果」を確認できましたので、少しづつ広げて参りたいと思っております。
「一定の成果」とは、例えば、
「ここで皆に報告することが、張り合いになったからか10kg痩せました!」
とか
「ちょうど、かかりつけ医から、毎日歩くように言われて、どうしようか悩んでたので、一緒に歩いてくれる仲間ができて、ありがたかった!」
とか
「自分の為に歩いて、賞金までもらえて、ありがとう!しかいうことありません!」
そういう、お喜びの声をチラホラ聞くことができてきている。ということです。
このサービスを開発するヒントになったオンラインサービスがあるので、興味がある方はこちらもご覧ください。
「オンライントレーニングサービスの「アプリタイプ」から厳選した2社を紹介!」
創業来、よく社内で「1日24時間の中で、自然に、運動する時間を増やせるようなサービスを提供しよう」と話し合ってきました。
わたし達がお客様に接することができる時間は僅かだからです。
週に1回、せいぜい、週2回。
その時間は、一緒に楽しく効果的な運動を提供することができますが、逆に言うと、それしかできない…というジレンマを感じてきました。
これは、フィットネス、リハビリに携わる方ならば、共感いただけるかと思いますが、結局、お客様が「健康」という価値を獲得するには、その方ご自身の日常生活の質が変わらなければいけないのです。
ある意味、当たり前過ぎることについて、コロナ禍で改めて熟考する機会ができ、社内協議の結果、お客様の日常生活での運動する時間を増やせるサービスをリリースすることができました。
改めて、コロナという「ピンチ」は、原点回帰させてくれる「チャンス」にもなり得るんだなー。
と実感しまくっているSHAREでした!